産後つらくなったら読んでください。

BIRTH
本日もようこそ。
高松さやです。
さて、突然ですが
赤ちゃんが生まれてからの暮らしは、あなたが思い描いていた理想の暮らしと同じですか?
パパと二人協力し合って、赤ちゃんを心から慈しんで可愛がって、大きくなったら一緒にお出かけして・・・。
きっと、そんな希望に満ち溢れた暮らしを想像していたことでしょう。
しかし実際は、「こんなはずじゃなかった。」という事も多いのではないでしょうか?
私自身、待ちに待った妊娠・出産で楽しいことしか思い描けなくてとてもわくわくしていたのを思い出します。
でも現実は、そんなに甘くはありませんでした。
もちろん100%ママを楽しんでいられることが理想的ですが、
「自分の時間がない。」
「おしゃれどころか美容院にも行けない。」
「一晩でいいからぐっすり眠りたい。」
「パパは知らんぷり。じじばばは口出しばっかりでうるさい。」
「子供はちっともいう事を聞いてくれない。」
こんな不満が少しずつ、少しずつたまっていって
「私って駄目なママかも。」「子供がかわいく思えない。」「ママになんてならなきゃよかった。」と
自分を責めて、マイナス思考に拍車がかかってしまっていませんか?
以前の私のように、明るくて元気で楽しいママになるはずだったのに、と落ち込んでいるあなたのために
本日より、少しでも育児が楽しくなる方法をあなたにお伝えしていきます。
子育ては長い長い時間をかけて行う大事業です。
その間、ママが幸せでなければ子供も幸せを感じることは出来ません。
しっかりと子供に向き合い続けるためにも、つらい気持ちを貯めこまないで、どうぞ自分を大切に可愛がってあげてください。
ここまで読んでくださり、あなたの大切な時間を下さり
本当にありがとうございます。
この記事へのコメントはありません。