美人のオーラをまとう最も簡単な方法

本日もようこそ。
高松さやです。
今日も、見てくださりありがとうございます。
本日は、女性の髪についてお話したいと思います。
顔の印象を決めるのは『髪』
第一印象のほとんどは、顔で決まるというのは、過去のいろんな研究で言われている通りですね。
でも、その顔の印象は、どのパーツで決まると思いますか?
目?鼻?それとも唇?眉が重要という方もいるかもしれません。
もちろん、そのどれもが間違いではありません。ただ、ここで多くの人が見落としている、顔の中で最もに広い面積を占めているパーツについて考えてみましょう。
そう、『髪』です。
多くの女性は、「顔と髪は別物」と考えています。
でも、美人オーラを纏っている女性は、「髪は顔の一部」と考えているのです。というよりも、髪は顔の一部であるどころか『髪はほぼ、顔』とさえ思っています。彼女たちは、髪が乱れている女性は綺麗に見えない、ということがわかっているので、髪に手をかけるのです。
女性の顔を100点満点で評価した時、50点が顔のパーツや肌。もう50点が髪で決まります。意外かもしれませんが、日本以外のほとんどの国ではこれが常識です。
日本の女性はスキンケアにお金をかけ、毛穴のないきめ細かい肌を目指します。もちろん大切なことですが、1日に会うほとんどの人はあなたの毛穴が見えるほどの至近距離には入ってきません。
そして、人があなたを見ている角度は、ほとんど正面ではありません。あなたが最も見られているのは、斜め45度や横顔や、後ろ姿です。横顔なんて見える面積の7割は髪です。後ろ姿に至っては、10割髪です。
さらに5メートル離れた距離では、顔やパーツよりもシルエットや雰囲気しか見えませんから、あなたの印象はほぼ髪で決まるのです。
美人のオーラはどこから来るか
日本人女性はスキンケアやメイクに関しては多くの人が努力をしていて平均点よりも高いです。50点満点中40点くらいでしょうか。みんなの平均点が高いメイクでは、差をつけようがありませんね。
だからこそ、髪が大事なのです。
髪の重要性を知っている人は、綺麗に見えます。髪は、メイクに比べて平均点が低いので、そこで差がつくし、伸び代だってあります。世の中の綺麗に見える女性たちが、なぜ綺麗に見えるのか?
それは、彼女たちが髪で点数を稼いでいるからです。美人とは、顔のパーツの綺麗さで決まるのではなく、もっと漠然とした『雰囲気』作りが重要です。そのなんだか『美人ぽい雰囲気』を作るに重要なのが髪だということです。
髪を大切にできる人は、美人のオーラを身につけることができます。
次回からは、実際にどうしたら美人ぽい雰囲気をまとうことができるのか、髪の秘密についてお伝えしていきたいと思います。
ここまでご覧くださり、あなたの大切な時間をくださり、
本当にありがとうございます。
それでは、また次回♡
この記事へのコメントはありません。